2012年08月16日 18:00
2011年08月07日 23:00
大きい画像は続きを読む [more...]になります。暑中お見舞い申し上げます
少し前まで涼しいと思っていたら
一転して厳しい暑さとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
日頃はひとかたならぬ
お引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。
酷暑の折から、
くれぐれもご自愛のほど
お祈り申し上げます。
平成二十三年 盛夏
2008年12月22日 22:00
今日は「もやしもん」7巻の発売日。
今回も通常版と付録の付いた限定版が同時発売されました。
![]() | もやしもん 7―TALES OF AGRICULTURE (7) (イブニングKC) (2008/12/22) 石川 雅之 商品詳細を見る |
![]() | もやしもん 7 限定版 ~nano~ (2008/12/22) 石川 雅之 商品詳細を見る |
上が通常版、下が限定版です。付録の有無の他に通常版と限定版ではカバーが全く違っていますね。
以下、ネタバレもあるのでご注意下さい。
2008年04月15日 22:30

あきら:前回、前々回はね~。
たまえ:ね~。(ジト目)
(ご、ごめんなさい・・・)
たまえ:ところで、今回は「マリオス」の展望室へは行くの?
(時間がないの・・・ゴメンよぅ・平伏)
二人:またなのか~ッ!?

あきら:あれは岩手山だよ。標高2,038mで、二つの外輪山がある火山なんだよ。
たまえ:あそこにも行ってみたいな~。
あきら:小岩井農場とかがあるから行ってみたいな♪
(ムリ言わないで)
二人:甲斐性なしィ~!!
そんな訳で(苦笑)、1枚目の画像はPinky:st.たちを盛岡駅東口の「滝の広場」で記念撮影したもの・・・準逆光で、タイルの反射が強くて白トビしちゃってますが、これでも露出補正してるんですョ。Pinky:st.の後ろに隠れちゃってますが、滝があって、階段状になったところに市内の河川を遡上するサケの像があったりします。
2枚目の画像はマリオスへの連絡通路から岩手山を眺めてみました。マンションらしい建物が折角の景観を損ねているのが残念です・・・まあ、盛岡市内に住んでいる訳じゃないので、文句は言えませんね。
2008年04月07日 22:01

今日は4月第2週の月曜日という事で、公立校、私立校ともに入学式が多かったですね・・・という訳で、Pinky:st.も入学式で記念撮影するなかよし2人組という雰囲気で撮影。撮影場所は「櫻花とPinky:st.08-001」と同じ場所なんですがね。
モデルのPinky:st.は『時をかける少女』のPC2018A:紺野真琴 [ 放課後バージョン ]と「モンスターハンター」のPC2019:レイア装備ver.です。
撮影データ
カメラ:Caplio R5、W/B:曇天、露出補正:+0.7、ISO:200、F3.6、1/380、測光:中央重点、トリミング
2008年04月03日 21:59

例年通り、最寄駅のロータリーにある広場に咲いているソメイヨシノを跨線橋からPinky:st.が見下ろした形で撮影しました。モデルのPinky:st.は「ウチの娘たち(その2)」などでお馴染み(?)のたまえさんとケイト・・・の後ろ頭です(笑)。地元の人なら何処で撮ったかバレバレなのは「櫻花とPinky:st.08-001」と同じですが(苦笑)。
撮影データ
カメラ:Caplio R5、W/B:曇天、露出補正:+0.7、ISO:400、F2.7、1/810、測光:中央重点
2008年03月29日 21:59

例年通り、地元の神社の川沿いに咲いているソメイヨシノをバックにしてPinky:st.を撮りました。
モデルのPinky:st.は「ウチの娘たち(その2)」などでお馴染み(?)のあきら(晶)とあかね(茜)です。
撮影データ
カメラ:Caplio R5、W/B:曇天、露出補正:+0.7、ISO:400、F3.6、1/760、測光:中央重点
参考にしてくれる人、いるかなァ?A-ω-;)
2008年02月15日 22:00

昨日の「麻宮アテナ08-001」と、「ウチの娘たち(その2)」のあかね(茜)と並べてみたんですが、どんな印象でしょう?あかねは通常のPinky:st.と同サイズの約10cmですが、「麻宮アテナ08-001」は約11cmになります。
まるで母と娘か、ちょっと年齢の離れた姉妹のように見えませんか?(笑)ヘアスタイルもトップが高めに見えますから、余計身長の差があるように見えるんですよね。
改造で身長差を付ける方法はよく知られていますが、組み変えだけでも身長差の演出は可能なんですよ・・・ただ、組み変えられるパターンは少ないですし、そのまま放置しておくと塗装が癒着してしまう、などといった制約はいくつかあるんですけどね。
2008年01月12日 20:59

W/Bというのは簡単に言うと「白がキチンと白く写るように調整する機能」の事です。白いものを撮影する時、どうしても蛍光灯下では青っぽく、白熱灯下ではオレンジ色っぽくなって記録されてしまうので、それを補正してやる訳です。
現在のデジカメなら普通に付いているし、最近の携帯デジカメにも付いている調整機能ですが、大抵の人はデジカメ任せのオートにしているのではないでしょうか?まあ、それでもいいんですが、W/Bを調整してやると、写りが結構変わるものなんです。
なお、今回はW/Bのお話ですので、ホリゾント(背景)を光沢のあるB全ポスター(の裏面)を使って蛍光灯(インバータ・スタンド)下でEV(露出補正)+0.3、ISO(撮影感度)は400と同一の条件にして「ウチの娘たち(その2)」のPinky:st.を撮影しています。
RECENT COMMENT